富山 キープリスト 0 ログイン ログイン 新規会員登録

【入店から卒業まで全力サポート】|求人ブログ|STYLE(スタイル)(高岡デリヘル)の求人情報

安心・安全に働けて稼げる!!
STYLE(スタイル)
  • デリヘル
  • 高岡
高岡エリアのみならず、富山エリアでも高評価や支持をいただけているお店!!安心・安全に働けて稼げる!!
2024年06月22日 00:23
【入店から卒業まで全力サポート】
当店はどんな方でもお気軽にお仕事を始めることができ、バイト感覚でたくさん稼げちゃいます♪
学校に通いながら、お仕事をしながら、もちろん他店様との掛け持ちも可能です。
1日3時間などの短時間、6~8時間のレギュラー時間、開店から閉店までのガッツリ勤務etc…

週何日、何時間等のノルマや罰金も当然ございません。月に1度でもOK
空いている時間を無理なく有効に活用してくださいね。

ネットの写真NG、写真のぼかしの濃さなど必ず希望通りにいたします。
無理な顔出し、無理な出勤もさせません。
十分に話し合いをした上で、お仕事を始めましょう。

長期的な目標や、ご自身の目標額までの貯金など
しっかりとした目標を持っていただき、
目標に到達しましたらこの業界から卒業して頂きたいと思っております。

一度入店するとなかなか辞めさせてもらえないなんて話を聞きます。

当店は卒業を目標に完全サポートいたしますので、
早く自分の目標を達成して卒業しましょう!!

なにも言わずに退店していくと
心配ですし、寂しいので必ずスタッフに言ってくださいね(笑)

入店から卒業まで、女の子それぞれの目標のために
店長、スタッフ一同全力を尽くします。
お店に直接メールで質問する

お問合せは「ガールズヘブン見た」で!

記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る

Q&A(県外からのお問い合わせについて)

2019/5/8 21:41

女の子からのお問い合わせの中から、よく聞かれる質問にブログでも回答しようと思います!


Q.県外から面接したい場合は、そちらまで行くんですか? 行く場合交通費は支給して頂けますか?

県外からのご応募ですと、まずは写メール面接をご提案しております。
何らかの事情で写メール面接が難しい場合、高岡にお越しいただいての面接となりますが、交通費は当店で負担いたしますのでご安心ください。


Q.他県から働きたいのですが、寮や交通費はありますか?

県外から働く女の子ですと、通勤される場合の交通費負担制度、高岡に住みたい方の為の寮費負担制度、一時的な宿泊に利用される場合の宿泊費負担制度等、女の子の出勤スタイルによって様々な対応をご用意しております。
出勤日数・時間を考慮して負担額は変動いたしますが、場合によっては当店で寮費を全額負担することも可能ですので、面接の際にご相談ください。


Q.寮に興味があるのですが、場所はどのあたりにあるのでしょうか? また、本当に寮費を負担してくれるのでしょうか?

寮の場所は街中や郊外等、いくつかございますので面接の際にご相談ください。
寮費を負担する場合なのですが、出勤日数・時間の多少の条件があることをご了承下さい。
極端な例ですが、例えば月に1回しか出勤しない女の子の寮費を負担するとなると、当店の寮としての意味を成さなくなってしまうからです。

Q.寮の空きがない場合はどうなりなすか?

寮の空きがない場合は、短期での出稼ぎの場合はビジネスホテルでの滞在となります。
ビジネスホテルでの宿泊費も負担させていただきますので、事前にご相談ください。




その他、疑問や不安な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

おすすめの新着記事

  • noimage
    【重要項目】 ・公的な「顔写真付きの身分証明証」があること ・国籍が確認できる事 上記2点がチェック項目です □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【公的身分証明証】 ※顔写真が確認できるもの ☆免許証☆ ☆住民基本台帳カード☆ ☆マイナンバーカード☆ (マイナンバーの控え・コピーは頂きません) ※いずれも有効期限内のものに限る※ □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ ※顔写真&国籍が確認できるもの ☆パスポート☆ (旧姓の場合、身分証明にならないので除外) ※いずれも有効期限内のものに限る※ □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【国籍が確認できるもの】 ☆住民票☆ (本籍地記載のものに限る) ☆戸籍謄本☆ (本籍地記載のものに限る) ※県市町村によりフォーマットは異なります※ ※上記2点は個人のもの1通で構いません※ 「免許証・住民基本台帳カード・マイナンバーカード」には 「国籍が証明できる上記の書類」を一緒にお持ち下さい □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ ☆学生証☆ ☆社員証☆ ※在学・従業中のものに限る※ ※フォーマットは学校・企業により異なります※ ※顔写真が入ってるものに限ります※ 上記2点の場合も 「国籍が証明できる上記の書類」を 一緒にお持ち下さい □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【外国籍の方へ】 ※在留資格がいずれかに該当する場合のみ※ ・永住者 ・日本人の配偶者 ・永住者の配偶者 ・定住者 【在留カード】 【特別永住者証明書】 ※いずれも有効期限内のものに限る※ 「接客」という観点を踏まえて、 申し訳ないのですが 日本語の一般会話ができる方に 限らせていただきます。 □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 記事記載のもの以外は全て「対象外」になります。 例外はありません、ご了承くださいませ。 詳しくは面接・お電話にて お問い合わせください! ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
    2024/06/28 00:39
  • noimage
    【重要項目】 ・公的な「顔写真付きの身分証明証」があること ・国籍が確認できる事 上記2点がチェック項目です □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【公的身分証明証】 ※顔写真が確認できるもの ☆免許証☆ ☆住民基本台帳カード☆ ☆マイナンバーカード☆ (マイナンバーの控え・コピーは頂きません) ※いずれも有効期限内のものに限る※ □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ ※顔写真&国籍が確認できるもの ☆パスポート☆ (旧姓の場合、身分証明にならないので除外) ※いずれも有効期限内のものに限る※ □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【国籍が確認できるもの】 ☆住民票☆ (本籍地記載のものに限る) ☆戸籍謄本☆ (本籍地記載のものに限る) ※県市町村によりフォーマットは異なります※ ※上記2点は個人のもの1通で構いません※ 「免許証・住民基本台帳カード・マイナンバーカード」には 「国籍が証明できる上記の書類」を一緒にお持ち下さい □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ ☆学生証☆ ☆社員証☆ ※在学・従業中のものに限る※ ※フォーマットは学校・企業により異なります※ ※顔写真が入ってるものに限ります※ 上記2点の場合も 「国籍が証明できる上記の書類」を 一緒にお持ち下さい □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【外国籍の方へ】 ※在留資格がいずれかに該当する場合のみ※ ・永住者 ・日本人の配偶者 ・永住者の配偶者 ・定住者 【在留カード】 【特別永住者証明書】 ※いずれも有効期限内のものに限る※ 「接客」という観点を踏まえて、 申し訳ないのですが 日本語の一般会話ができる方に 限らせていただきます。 □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 記事記載のもの以外は全て「対象外」になります。 例外はありません、ご了承くださいませ。 詳しくは面接・お電話にて お問い合わせください! ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
    2024/06/27 00:26
  • noimage
    【重要項目】 ・公的な「顔写真付きの身分証明証」があること ・国籍が確認できる事 上記2点がチェック項目です □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【公的身分証明証】 ※顔写真が確認できるもの ☆免許証☆ ☆住民基本台帳カード☆ ☆マイナンバーカード☆ (マイナンバーの控え・コピーは頂きません) ※いずれも有効期限内のものに限る※ □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ ※顔写真&国籍が確認できるもの ☆パスポート☆ (旧姓の場合、身分証明にならないので除外) ※いずれも有効期限内のものに限る※ □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【国籍が確認できるもの】 ☆住民票☆ (本籍地記載のものに限る) ☆戸籍謄本☆ (本籍地記載のものに限る) ※県市町村によりフォーマットは異なります※ ※上記2点は個人のもの1通で構いません※ 「免許証・住民基本台帳カード・マイナンバーカード」には 「国籍が証明できる上記の書類」を一緒にお持ち下さい □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ ☆学生証☆ ☆社員証☆ ※在学・従業中のものに限る※ ※フォーマットは学校・企業により異なります※ ※顔写真が入ってるものに限ります※ 上記2点の場合も 「国籍が証明できる上記の書類」を 一緒にお持ち下さい □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【外国籍の方へ】 ※在留資格がいずれかに該当する場合のみ※ ・永住者 ・日本人の配偶者 ・永住者の配偶者 ・定住者 【在留カード】 【特別永住者証明書】 ※いずれも有効期限内のものに限る※ 「接客」という観点を踏まえて、 申し訳ないのですが 日本語の一般会話ができる方に 限らせていただきます。 □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 記事記載のもの以外は全て「対象外」になります。 例外はありません、ご了承くださいませ。 詳しくは面接・お電話にて お問い合わせください! ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
    2024/06/26 00:13
ページトップへ